タロット講座受講規約

第一章(志の明示)

ヒーリングスペース・カシオピア(Healing Space Kashiopia)は以下の志をもって、この講座を運営します。

(1)タロットカード(エナジー・タロット)にまつわる知識を提供する

第二章(受講規約の明示)

1条(適用範囲)

本規約は、ヒーリングスペースカシオピア(以下、「甲」)が主催・実施・開催する、カシオピアかずえ作のエナジー・タロットを使用した個人向けのタロット講座(以下「本講座」)を対象とします。

2条(受講規約の目的)

この講座受講規約(以下「本規約」という)は、甲が提供する本講座のサービスの利用に関して、甲と受講希望者(以下「申込者」という)または受講者(以下「受講者」という)との間の各種の条件を定めるものです。

本規約において「受講者」とは、当社所定の手続に従い当社に本講座の受講を申込み、当社が当該申込を承諾した個人をいいます。受講者は、当社が受講を承認した時点で、本規約の内容を承諾しているものとみなします。

3条(利用環境に関する受講者の自己責任)

1. 受講者は、本講座のウェブサイトならびにサービスを利用するにあたって必要となる情報機器、通信機器、ソフトウエア等の一切を、自己の責任と費用負担において準備するものとします。

2.受講者が準備するべき本条第1項の利用環境が不十分であることによって受講者自身が蒙る損害や不利益について、甲は一切の責任を負いません。

3. 受講者の利用する情報機器、通信機器、ソフトウエア等の設定により、動画等の本講座から提供されるサービス内容を閲覧できない場合、甲はその責任を負わず、対応の義務を持たないものとします。

4. オンライン講座を受講するためのインターネット接続やシステム等の設備および受講するために必要となる道具(筆記用具、パソコン、プリンター、イヤホンまたはヘッドセット等)は受講者の費用負担と責任で調達するものとします。

5. 前項の設備等の不具合または道具の不準備により、オンライン講座の受講に支障が生じたとしても、甲はそのことに関して一切の責任を負わないものとします。

4条(受講条件)

心身ともに健康で、この受講規約における記載内容全てに承諾いただいた方、および、カシオピアかずえ作のエナジー・タロットを学びたい方とさせていただきます。

決して差別をするわけではありませんが、講座を最も効率よくそして低価格で進めさせていただくために、受講生の皆様には同じプログラムに沿って学んでいただくことになり、逸脱して個人に合わせたプログラム改善は手がけておりませんので、強度の学習障害、発達障害、被害妄想癖、依存癖、あるいは攻撃性などが症状としてあるパーソナリティ障害や愛着障害をお持ちの方はご遠慮させていただきます。

また、ヒーリングスペースカシオピアは精神性の向上や自意識を高めるという意味でのスピリチャル (精神=英語でのspirit・スピリット)を目指し、一切宗教とは関わりがありませんが、便宜上「神」や「天使」といった言葉を使用することはありますので、宗教的なこだわりをお持ちの方にもご遠慮いただきたいと思いますのでご相談ください。

5条(サービス申し込みと承諾)

1.乙は受講希望のサービス(以下、講座という)の申込を、甲の運営するウェブサイト上、並びにその他、甲が定める所定の方法に従って行い、それが甲に到達した時点で申し込みの意思表示が成されたものとします。

2.前項の申し込みを受けた甲は、原則として、乙は、甲が本サイト上、またはその他で掲示する受講料金を支払うものとし、甲による乙の講座受講料金全額の入金を確認後、乙は正式に講座受講資格を取得するものとします。但し、甲乙間において講座受講料支払い条件が両者合意の元で、別途書面にて取り交わされていた場合はそれを優先します。甲は乙による受講申込後、乙に対して講座の受講を許諾する旨を、電子メール又は書面や対面にて通知するものとします。決済完了後に甲が発送する申込完了メールは、特段の理由がない限り、申込者の手元に到達するために通常必要と思われる余裕をもって送信することで到着したものとみなします。

3.甲は、申込者または受講者が次の各号に該当または該当する恐れがあると判断した場合、無条件に申し込みを承諾しないか、または現に承諾した申し込みを無条件に解除することができるものとします。

(1)不備または誤った情報でサービスの申し込みを行った場合。
(2)
故意に虚偽または不正な情報を用いてサービスの申し込みを行った場合。
(3)
法的に正常な意思能力がない場合。
(4)
過去に甲に対しての未払いがあるか、またはその恐れがあると甲が判断する場合。
(5)
過去に本規約に違反したことがあるか、または過去に受講者としての地位の全部または一部を取り消されたことがある場合。
(6)
本講座と同様な事業内容を業とする場合、またはそのような第三者への本講座の情報提供を目的としている場合。
(7)
その行為が公序良俗に反するなど、本講座の正常な運営の妨げとなるか、またはその恐れがあると甲が判断する場合。
(8)
登録内容では甲から申込者への連絡が取れないか、著しく困難な場合。
(9)
その他、本規約の主旨に照らして、甲が不適当と判断する場合。

6条(受講料)

講座ごとに、別途定めるものとします。

7条(決済方法)

本講座の受講料の決済方法は次に定めるとおりです。

一括銀行振込
申込み後に甲から送信するメールに記載してある指定口座へメール受領後10日以内に受講料全額をお振込み下さい。
(お振込手数料はお客様のご負担にてお願い致します。また、お振込み手続き不備による再振込み・返金にかかる手数料も同様にお客様負担となりますのでご了承ください。)


8条(サービスの範囲と提供条件)

1.甲は、甲による教育事業の一環として、本講座においてウェブサイト上の講座動画を中心として、受講者に適した動画による講座サービス(以下「サービス」という)を提供します。申込者または受講者は本規約に基づきそのサービスの申し込み、利用を行うものとします。また、本サービスは、受講者のコメントや質問への対応により、受講者の状態を判断し、講座動画の量や質を調整、入れ替えや、修正等を行います。

2.甲は、本規約とは別に、本講座のウェブサイト上において、サービス内容に関する重要な条件を掲載します。この条件は、本規約の一部を構成するものとし、申込者または受講者はサービス申し込み時にこれらの条件を承諾したものとみなします。

3.本サービスの内容は本条1項に記載のとおりですが、総合的な判断のもと、動画の量を調節しない場合や、受講者のコメントや質問に対して返答しない場合があります。これらは総合的に甲により判断されるものとします。

4.本講座のウェブサイトならびにサービスは、以下の各号に該当する場合、事前の通知なく、一時的に中断する場合があります。受講者はその場合に、サービスが利用できなくなるまたは情報の一部を失うなどの状況が発生する可能性があります。

(1) 本講座のウェブサイトならびにサービス内容の変更等のため。
(2)
通信環境を含むシステムのバックアップ、メンテナンス、バージョンアップ等の保守のため。
(3)
ウイルスなど不測のシステム障害のため。
(4)
その他、本講座の適正な運営確保のために必要であると甲が判断する場合。

5.甲は、本講座のウェブサイト運営およびサービス提供にあたり、天変地異、戦争、内乱、サイバーテロ、労働争議、火災、停電、法令による強権発動等、合理的に自らの責に帰することができない原因に直接起因する本規約上の不履行・遅延または受講者のシステムが受けた損害等に対して責任を負いません。

6.甲は、本講座のウェブサイトならびにサービスの正確性・有用性・完全性を保証するものではありません。

7.甲は、受講者が行った本講座のシステムに対するあらゆる書き込み等について、本規約ならびに本講座のウェブサイト運営、サービスの主旨に照らして不適切であると判断する場合に、無条件に当該書き込みを削除するか、当該機能を停止することがあります。

8.甲は、本講座のウェブサイトならびにサービスについて、申込者または受講者に対する事前の告知なく必要に応じて随時その内容の変更を行えるものとします。

9.申込者または受講者は、本講座のサービス申し込み時の条件に応じて、特定のサービスを利用できないなどの制約を受ける場合があります。

10.甲は、本講座のウェブサイト上において、問い合わせのためのメールアドレス(mailto@kashiopia.com)を掲載し、申込者または受講者はこれを了解しているものとみなします。

11.本講座のウェブサイトならびにサービスにおいて使用する日時については、特段の定めのない場合は日本標準時間を用いるものとします。

12.本講座では、受講者に対し情報・サービスを紹介するために、他の会社のウェブサイトへリンクしている場合がありますが、リンク先のウェブサイトのコンテンツ、サービス、ウェブサイト上での情報収集などに関しては、甲は一切の責任を負いません。

13. 講座に伴うタロットカード(エナジー・タロット)及びその他必要な道具などはサービスの一環として含まれません。

14.  講座は自動的に講師資格が得られるものではありません。

15. 講座は占い師として就職先を斡旋するものではありません。

 

9(登録情報の管理)

個人情報規約・プライバシーポリシーへのリンク

1.受講者は,自己の責任において,本サービスへの登録メールアドレスを管理するものとします。ユーザーは,いかなる場合にも,甲の提供するサービスに関わる中で登録メールアドレスを第三者に譲渡または貸与することはできません。乙は更に必要に応じ、自己の正確な情報を甲に伝えなければなりません。そして甲は,登録メールアドレスからの連絡やメールの受信の際に、メールアドレスが一致した場合、そのユーザーを登録した人、自身であるとみなします。

2.受講者は、自身のメールアドレスに受信・送信された本講座のメール、またはそのメールによって案内されたWEBサイトを利用して本規約第2条に規定する本講座のサービスを利用可能な状態での機器を家族や友人知人などの第三者に利用させたり、貸与、 譲渡、転売、質入、名義変更等を行うことができません。また、同状態での機器の管理が不十分なために第三者に利用された結果については、受講者自身がその責任を負うものとします。

3.受講者は、メールアドレスやそのメールアドレスに甲から送受信されたメール、またそのメールで案内されているWEBサイトへのアクセスURLやパスワードが不法に盗まれ、または第三者に使用された事実を知った場合には、ただちにその旨を郵便、ファクス、電子メール等の 書面等甲が認める方法(以下「書面等」という)で甲に連絡するとともに、甲の指示がある場合にはこれに従うことに同意します。その場合に受講者が蒙るいかなる損失や不利益についても、甲はその責任を負いません。

4.受講者は、自身のメールアドレスを忘れた場合、甲に書面等で連絡し、その指示に従わなければなりません。その際、甲は受講者の情報を要求する場合があります。

10条(個人情報)

1.甲は、サービス申し込みの際に登録された申込者ならびに受講者の個人情報について細心の注意をもって管理し、本講座のサービスの円滑な提供のために利用します。

2.申込者または受講者は、サービス申し込みの際に登録された受講者の個人情報について、甲が法令に基づいて国家機関や裁判所等に提出する強制義務がある場合があることを、あらかじめ了承します。

3.申込者または受講者は、甲が個人情報をその本人が特定できないかたちで統計的に処理し、公開する場合があることを、あらかじめ了承します。

4.受講者が、本講座のサービスを利用する際に、本講座のシステム等に自らの個人情報を開示した場合、それにより当該受講者が蒙る不利益や損害に関して、甲はその責任を負いません。

5.個人情報の取り扱いに関する問い合わせは、第810項にて定める問い合わせ方法より受付します。

11条(乙の守秘義務)

乙は講座内容の中で知り得た個人情報やプライバシーに関しては、守秘義務を徹底しなければなりません。それに違反し、乙と他の乙との間に紛争等の事態が生じた場合、甲は一切を免責されるものとします。

12条(申し込み事項の変更、削除、および受講情報の削除)

1.受講者は、本講座の申し込み時に登録したメールアドレスに変更が生じた場合、変更後のメールアドレスを速やかに甲に対して届け出るものとします。届け出がなされなかったことに起因するメールの未着、その他の受講者自身の損害や不利益について、甲は責任を負いません。

2.甲は、申込者または受講者からメール等で申し出があった場合は、登録済みの情報を削除します。この場合、申込者または受講者は、甲に対していかなる条件をも請求することができません。

3.甲は、相当期間利用のない申込者または受講者の情報を削除できるものとします。この情報には、申し込み時に登録した申し込み者自身に関する情報のほか、受講履歴など、受講中に発生した情報を含みます。

13五条(講座内容の権利)

1. 甲は講座内容を録画並びに撮影したものを甲の運営するウェブサイト並びに 印刷物等に使用することが出来るものとします。その際、乙の了承は求めません。

2. 上記2、において、乙に不都合が生じた場合は直ちに甲に対しその旨を伝え、甲は速やかに問題部分の訂正削除をするものとします。ただし、甲はそれ以上の責は一切免責されるものとします。

14条(知的財産権)

1.本講座のウェブサイトならびにサービスに関する著作権その他の知的財産権は、甲が所有するものです。受講者は特別な記載(フリーライセンスなど)や許可なく第三者への開示、再利用、複製、頒布、売買、譲渡、転貸等を行ってはなりません。また、特別の記載がある場合はその記載に従うものとします。かかる行為により甲が損害を蒙った場合は、当該受講者に請求することができるものとします。

2.本講座のウェブサイトならびにサービスに関するソフトウエア、商標、ロゴマーク、手引書、テキスト、動画、マニュアル等の著作権その他の知的財産権は、甲または甲へのライセンサーに帰属するものです。受講者は特別の記載や許可なく第三者への開示、再利用、複製、頒布、売買、譲渡、転貸、修正、使用許諾、あるいは自己又は第三者の名をもってウェブサイトに掲載する等インターネットを通じて公衆に送信する行為等を行ってはなりません。また、特別の記載がある場合には、その記載に従うものとします。かかる行為により甲および甲へのライセンサーが損害を蒙った場合は、当該受講者に請求することができるものとします。

3.受講者は、本講座のウェブサイトならびにサービスにおいて提供される書類、図版、統計資料、ソフトウエア等について、特別の記載や許可がない場合、もっぱら受講者本人の学習のための利用権を有するにすぎず、いかなる場合も第三者への開示、再利用、複製、頒布、売買、譲渡、転貸等を行ってはなりません。かかる行為により甲が損害を蒙った場合は、当該受講者に請求することができるものとします。

4.本講座のシステムに受講者自身がアップロードした文書、書き込み内容等が他者の知的財産権を侵害していることで紛争が生じた場合は、当該受講者の責任と費用において解決するものとします。受講者が第三者の著作物等を利用する際は、受講者自身が事前に当該権利者に許諾を得てください。

15条(返品)

返品に該当するサービスはありません。

16条(キャンセル)

1. 連絡無いまま乙による講座への参加費用が、規定の日数を超えて行われない場合、自動的に講座への参加はキャンセルとなります。

2. 別途規約のある講座、および甲により公開されているサイト上などで明言されている条件についてはそれを優先します。

17条(講座開講日以降の解約と返金)

講座開始以降の受講者本人の都合による解約は認められませんので、解約の申し出をされても受講料の返金は一切致しません。

18条(遵守事項)

.本講座をオンラインで受講するとき(当該講座を以下「オンライン講座」といい、パーソナルスペースあるいは会議室等において受講する講座を「対面講座」といいます。)は、次に掲げる事項を遵守し てください。なおオンライン講座はすべての講座で行われるものではなく、甲の裁量により開催の有無、開催時期、開催場所を決められるものです。

受講者は、本講座を受講するにあたり、次に定める事項を遵守しなければなりません。

(1) 甲の講師等の指示を無視したり、甲や他の受講者の迷惑になるような行為、言動等をしないこと

(2) 講座内容を理解する上で個人差があることを前提に、内容が理解できなかった、又は理解しづらい部分があったとしても、講師等に一切の責任を求めないこと

(3) 本講座の受講において知り得た内容につき、その完全性、有用性、正確性、正当性、将来の結果等について、甲に一切の責任を求めないこと

(4) 他の受講者に対して、マルチレベルマーケティング、ネットワークマーケティング、その他連鎖販売取引への勧誘、宗教等への活動の勧誘、商品及びサービス等の購入の勧誘並びにセミナー等への参加への勧誘(これらの勧誘とみなされる一切の行為を含む)を行わないこと

(5) 受講者は、甲または講師が指示したものを事前に準備しておくこと。必要に応じ、 オンライン講座を受講する前に甲が定めた教材を自身で購入のうえ、届いた教材に落 丁がないか確認しておくこと。

(6) オンライン講座の受講前に所定のレクチャー講座(オンラインツールの使い方等)の受講を必須としている場合、受講者は自己の責任において当該講座を受講すること。受講者都合により受講しなかった場合の不利益に対して主催者は一切の責任を負わないものとします。なお事前に動画を視聴することとされている場合も同様です。

(7) オンライン講座の録音、録画、撮影、ダウンロード等をしないこと。

(8) オンライン講座に関する URLID、パスワード等を善良な管理者の注意義務をもって管理し、家族あるいは友人知人など第三者と共有、第三者への開示、貸与、譲渡等をしないこと。

(9) お申込み者である受講者以外の者は同席させないこと。

(10) 受講期限が設定されている場合は、期限までに受講すること。

(11) 他人の名誉を毀損したり、わいせつ、暴力、その他不適切な内容を送信または掲載する行為を行わないこと。

(12) 有害なコンピュータープログラムなどを送信しないまたは書き込まないこと。

(13) オンライン講座に関するネットワークまたはシステム等への不正アクセスを試みる行為、その他甲の運営を妨害するおそれのある行為を行わないこと。

(14) オンライン講座に関するネットワークまたはシステム等へ過度な負担をかけないこと。

19条(禁止事項)

1.受講者が、本講座のウェブサイトならびにサービスを利用するにあたって、理由の如何にかかわらず以下の各号に該当する行為を行うことを禁止します。

(1)甲、他の受講者の著作権その他の権利を侵害するか侵害する恐れのある行為。※1
(2)
甲、他の受講者の名誉を毀損したり誹謗中傷する行為、またはプライバシーを侵害するか侵害する恐れのある行為。
(3)
本講座のサービスの正常な運営を妨げる行為。
(4)
甲や甲の講師、他の受講者ならびに第三者に迷惑のかかる行為や言動。
(5)
他の受講者の地位を利用してサービスの提供を受けること。
(6)
コンピューターウイルスを含んだ有害なプログラムを使用するなど、本講座のシステムに対する妨害行為。
(7)
犯罪行為、または他人の犯罪を助長するか助長する恐れのある行為。
(8)
差別につながる行為。
(9)
公序良俗に反するか反する恐れのある行為。
(10)
政治ならびに選挙活動。
(11)
特定の思想・信条・宗教に関する活動。
(12)
一切の営業活動。
(13)
本講座のシステム、ソフトウエア、サービスの全部または一部の修正、改変、複製、蓄積、削除等を行うこと。
(14)
甲の許可なく本講座のウェブサイトならびにサービスをその一部とする営業活動を行うこと。

  • 引用の範囲を超えて自己又は第三者の著作物に掲載する行為
  • 私的利用の範囲を超えて、本著作物等を複製・改変等して第三者に配布する行為その他、本著作物等の著作権及び知的財産権を侵害する行為

(15)本規約に禁止の定めのある行為、その他甲が不適当と判断する行為。

この講座の内容を公開する場合は紹介目的の場合、以下の規定に従い、一部のみオープンにすることを許可します。このほかは許可しません。
(1)「私はこのような学びを得た」などの書き方で、受講者の執筆または撮影するコンテンツの全体の1割程度まで、またひとつの動画中の1割程度までの内容公開に留めるものとする。
(2)紹介としてウェブサイトへのリンク(https://www.kashiopia.com)を同時に紹介すること。

2.本条第1項の規定に反する行為があった場合、甲は受講者へのサービスの全部または一部を無条件に停止できるほか、第三者からの損害賠償、名誉毀損その他の訴えに対しては、当該受講者が自身の責任と費用において解決するものとします。乙が以下の項目に該当する場合、本規約に違反したとみなし、甲は直ちに乙の講座参加を拒否し、乙の資格を停止、講座の受講資格を失効し、その後、甲の如何なる講座の受講もできなくなります。また、講座受講開始後に失効した場合においても、受講料の返金は一切致しません。

(1) 受講申込において、虚偽の申告を行った場合。

(2) 講座中の他の受講生に対する勧誘、販売等の行為またはその準備を目的とした行為があった場合

(3)甲や他の受講生に対しての迷惑行為があった場合

(4)甲の業務遂行上において、乙が著しい妨げになったと甲が判断した場合

(5)その他、甲が乙の講座参加を不適切と判断した場合。

(6)甲の同意なく、講座の内容を第三者に開示した場合

(7)講座の内容を改変して使用した場合

(8)本規約又は法令に違反した場合

(9)公序良俗に違反し、又は犯罪に結びつくおそれのある行為を行った場合

(10)甲の事前の同意なく、甲の保有する著作権、商標権その他の知的財産権を使用した場合

(11)甲又は甲の利害関係人に対し、誹謗中傷をしたと認められる事実がある場合

(12)甲の事業活動を妨害する等により甲の事業活動に悪影響を及ぼした場合

20条(講座修了の要件)

講座の全カリキュラムを履修の上、所定の要件を満たした方のみ受講修了となります。

尚、受講期間は最長1年とし、それ以上の延期の場合は提出課題への添削およびメール交換の義務は消失し、レッスンに対するセッションには時間制での追加料金がかかるものとします。

21条(本規約の変更)

甲は、必要に応じて随時本規約ならびに本講座に関わる名称、サービス等を変更することができるものとします。その場合、本規約第9条に定める一般的通知の方法に従って申込者や受講者への通知を行うことで 足りるものとします。当該通知により変更された諸事項は、本規約の一部を構成するものとします。

22条(一般的通知)

1.甲は、申込者ならびに受講者に対して、本講座のサービスに関わる事項、ならびにその変更を、原則として本講座のウェブサイト上に掲載すること、もしくは、メールでの連絡で通知したものとみなします。

2.申込者ならびに受講者は、本条第1項によって通知された事項に疑義が生じた場合は、甲に対して書面等でその旨を通知しない限り、同意したものとみなされます。

23条(緊急避難的措置)

甲は、天変地異、戦争、内乱、サイバーテロ、労働争議、火災、停電、法令による強権発動等など、講座運営上やむを得ない場合が生じたとき、乙に事前の通知なく、当該講座の運営を中止または停止できるものとしますが、その時点で甲が最も適切と判断する範囲ならびに方法で本講座のサービスの提供、通知等を行うことに、あらかじめ申込者ならびに受講者は同意します。

24条(有料講座の告知)

本講座では、その他の有料サービスの告知を行うものとします。

25(地位の譲渡)

本講座の受講者の地位を第三者に譲渡することを禁じます。また、受講者が死亡した場合、受講資格は失われるものとし、地位の承継は一切できません。

26条(業務委託)

甲は、必要に応じて本講座の運営に関わる業務の全部または一部を、その費用と責任において第三者に委託することができるものとします。

27条(免責と損害賠償)

甲は、受講者が本講座のサービスを利用することによる直接・間接の不利益や損害について、甲は原則として損害賠償の責任を負いません。また、受講者は、本規約及び法令の定めに違反したことにより、講師等を含む第三者に損害を及ぼした場合、当該損害を賠償する責任を負うものとします。本講座の遅滞、変更、中断、中止、情報等の流失又は消失その他本講座に関連して発生した受講者又は第三者の損害について、甲は一切の責任を負わないものとします。

28条(損害賠償)

1.乙が、講座に起因または関連して甲に対して損害を与えた場合、乙は甲に対し一切の損害を補償するものとする。

2.講座に起因または関連して、乙と他の乙、その他の第三者との間で  紛争が発生した場合、乙は自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、甲に生じた一切の損害を補償するものとする。

29条(協議解決)

本規約に定めのない事項、または各条項の解釈について疑義を生じた場合は、申込者、受講者および甲双方は、そのつど誠意をもって協議し、円満に解決を図るよう努力することを確認します。

30条(準拠法と裁判管轄)

本規約は日本国内法に準拠し、日本国内法に従って解釈されるものとします。また、本規約に関し紛争が生じた場合、日本国内法に準拠して相模原簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

付則 本規約は20190301日より実施するものとする。

 

ヒーリングスペースカシオピア

代表 カシオピアかずえ